女性の悩みを改善するボトックス注射
「シワを目立たなくさせたい/顔のラインをすっきりさせたい/足のラインを細くみせたい」
女性の悩みは尽きることがありません。
実は、そんな女性の悩みを改善する施術があるのです。
それが「ボトックス注射」です。
そこでこの項では、ボトックス注射の特徴について説明したいと思います。
ボトックス注射の特徴
ボトックス注射は食中毒の原因菌であるボツリヌス菌が作り出す天然のタンパク質:ボツリヌストキシンを局所の筋肉に注射することによって、筋肉の動きを弱める治療法です。
例えば顔のエラ部分の筋肉にボトックス注射をすれば、エラの筋肉が動かくなり(痩せて)小顔になり、ふくらはぎの筋肉に打てば足が痩せてくるのです。
もちろん顔の表情筋にボトックス注射を打てば、表情じわを弱め小じわを軽減することができます(アンチエイジング効果)。
※ちなみにボツリヌストキシンを注射しても、ボツリヌス菌に感染することはありません。
このようにボトックス注射は気になる部分に注射をするだけで、自分自身の悩みを改善してくれる治療法といえます。
では次に、ボトックス注射の効果について触れてみたいと思います。
一般的にボトックス注射は効果が出やすい治療で、2~3日後から効果が現れ始め、約2週間で安定した状態になるといわれています。
しかし、ボトックス注射の効果は永遠というわけではありません。
だいたいの持続期間は4~6ヶ月だといわれています。
またボトックスの量が多ければ良いというわけでなく、注射する部分によって違います。
気軽にボトックス注射を試してみよう
これが、ボトックス注射の特徴になります。
ボトックス注射は続ければ続けるほど、持続期間も長くなるといわれています。
もしみなさんが悩める部分を継続的に維持したいと考えているなら、気軽にできるボトックス注射を試してみてはいかがでしょう。
それと、最後に一言
ボトックス注射の効果が現れ始める時、多少の違和感を感じるといわれています。
何故なら、自分の身体が変化しているからです。
その違和感は、時間の経過と共に慣れてきます。