化学薬品を塗布するケミカルピーリング
この項では、肌トラブルに効果があるケミカルピーリングについて紹介したいと思います。
ケミカルピーリングは、「グリコール酸・サリチル酸・トリクロロ酢酸・乳酸」といった化学薬品を肌に塗布する治療法です。
そして、次のような効果があります。
「肌のターンオーバー(新陳代謝)を活性化→新しい肌を作り出す」
では実際に、ケミカルピーリングの治療の流れを追ってみたいと思います。
ケミカルピーリングのさまざまな効果
一般的に健康な皮膚は、28日周期で新しい肌と入れ替わります(ターンオーバー)。
しかし「紫外線過多・ストレス・生活習慣の乱れ・ホルモンバランスの乱れ」などによって、肌のターンオーバーが乱れてしまいます。
そしてターンオーバーが乱れてしまうと、さまざまな肌トラブルが発生してしまいます。
ケミカルピーリングはターンオーバーを活性化させることによって、正常なターンオーバーを導き健康的な皮膚を取り戻すことができるのです。
ではここで、ケミカルピーリングがどのような肌トラブルに効果があるのか説明したいと思います。
○にきび
皮脂が詰まった毛穴が角栓になりそれが炎症を起こすことによって、にきびが発症します。
ケミカルピーリングをすれば角質や角栓が取り除かれ、毛穴の詰りを解消することができます(にきび治療&予防になります)。
○しみ
ケミカルピーリングは、紫外線によってできたメラニン色素を剥ぎ落す効果があります。
当然のことですが、メラニン色素が無くなればしみも改善されます。
○小じわ
ケミカルピーリングで肌のターンオーバーが活性化されれば、肌の若返りになります。
もちろん小じわ対策にもケミカルピーリングは有効ですが、深いしわに効果を期待することはできません。
ケミカルピーリングの効果も人それぞれ
このように、ケミカルピーリングはさまざまな皮膚のトラブルに効果を発揮する治療法なのです。
最後に注意事項を…。
ケミカルピーリングは、使用する薬剤(&濃度)によって効果が異なります。
それは、人によって合う合わないがあることも意味します。
※副作用の有無など。
だからケミカルピーリングを使用する場合、無理をし過ぎないことが重要なのです。
そして万が一気になる症状を発症した場合、すぐにドクターに相談するようにしてください。